施設名 | フェリエドゥ稲田堤 |
---|---|
内 容 |
アーバンオアシス〜誇り高き次章への出発点〜
≪24時間看護スタッフ常駐≫ ・様々な病名、症状に対応可能です。 ・他ホームで断られた方も是非ご相談下さい。 ・将来、上記受入対応表の病名、症状になられたとしても継続ご入居可能です。 |
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅2-9-5 |
お問い合わせ先 |
TEL.0120-64-9403
*10 時〜17 時(日・祝休み)老人ホームの窓口入居相談ダイヤル |
施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
居室の権利形態 | 利用権方式 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
路線名 | 駅 名 | 所要時間 | 備 考 |
---|---|---|---|
京王相模原線 | 京王稲田堤駅 | 徒歩1分 | |
JR南武線 | 稲田堤 | 徒歩5分 |
初期費用合計金額 | 0.0万円〜1,390.0万円 |
---|---|
入居一時金 |
≪基本価格≫
A1タイプ:800万円 【内 訳】 初期償却:240万円 月次償却:560万円 A2タイプ:750万円 【内 訳】 初期償却:225万円 月額償却:525万円 B1タイプ:1,200万円 【内 訳】 初期償却:360万円 月額償却:840万円 B2タイプ:1,390万円 【内 訳】 初期償却:417万円 月額償却:973万円 ※入居一時金は前払い家賃です。 ご入居時に入居金の30%を償却させていただきます。残りの70%を5年間(60回)で月割均等償却致します。 ≪選択価格制度例≫ Aタイプ入居一時金0円の場合、月額39万円 Aタイプ入居一時金1,220万円の場合、月額14万円 *入居金60万円に対して、月額利用料(家賃)1万円の割合で増減ができる制度です。ご予算に合わせてご利用ください。 |
月額合計金額 | 14.0万円〜39.0万円 |
---|---|
月額利用料 |
A1タイプ及びA2タイプ:21万円
【内 訳】 家賃相当額:8万4,300円 食 費:5万6,700円 管理費:6万9,000円 B1タイプ一人入居:27万6,000円 【内 訳】 家賃相当額:12万9,600円 食 費:5万6,700円 管理費:9万円 B1タイプ二人入居:38万1,000円 【内 訳】 家賃相当額:12万9,600円 食 費:11万3,400円 管理費:13万8,000円 B2タイプ一人入居:29万4,300円 【内 訳】 家賃相当額:14万7,600円 食 費:5万6,700円 管理費:9万円 B2タイプ二人入居:39万9,000円 【内 訳】 家賃相当額:14万7,600円 食 費:11万3,400円 管理費:13万8,000円 ≪選択価格制度例≫ 入居金の支払い金額により月額14万円〜39万円 ※月額利用料は、「家賃相当」、「管理費相当」、「食費相当」3つの金額を合わせたものを「月額利用料」と表示しております。 ※管理費相当 ・共用施設等の維持・管理、光熱水費、一般事務、生活サービス費に係わる人件費、備品、消耗品費 ※食費相当 ・欠食は、前日までのお申出により朝食420円、昼食700円、夕食770円として計算し、翌月時の請求時に減額清算します。 ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。 |
その他の費用 |
おむつ代、被服等のドライクリーニング、電話代、NHK料金等テレビ受診に伴う費用、レクリエーションの実費負担分、理美容、医療費、個人利用の介護及び看護用品費、医師の往診依頼、緊急時を除く協力医療機関以外への通院入院介助及び移送、個人要望による居室への配膳下膳、食事の変更及び居室管理等
|
年齢・身体条件 | 概ね65歳以上で入居時自立・要支援・要介護 |
---|
事業主 | ライクケアネクスト株式会社 |
---|---|
開設年日 | 平成19年3月1日 |
構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
面積 | 敷地面積/1946.30u 延床面積/3,921.89u(内 老人ホーム部分3055.07u) 居室面積/18-31.2u |
定員 | 92人 |
---|---|
居室数 | 83室 |
夫婦部屋 | あり |
居室設備 | 各居室ナースコール、冷暖房完備、ウォシュレット設置、介護用電動ベッド(寝具付) |
共用施設・設備 | リビングダイニング兼機能訓練室、浴室(大浴場、個室浴室、特殊浴室)、車イス対応トイレ、相談室、洗濯室、エレベーター、スプリンクラー及び防災設備 |
職員体制 | 2.5:1以上 常勤換算:週40時間換算で介護職員23.1人、看護職員6.3人 夜間最少人数:介護職員2人、看護職員1人 ※休憩時間内であっても緊急対応いたします |
---|
協力医療機関 | 診療科目 | 協力内容 |
---|---|---|
榊原記念病院 | 心臓血管外科、内科、外科、循環器内科、心臓リハビリテーション科 | 入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院治療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する |
多摩平成クリニック | 内科、心療内科 | 定期的な訪問診療、病院受診入院支援 |